Sunday, February 4, 2007

I am エキサイティングの意味

「興奮している」という意味で I am exciting という間違いをする日本人は多いと思います。私も昔はしましたし。かなり惜しいですけど、正しくないですね。それを言うなら、"I am excited."ですね。 "excite" は、何かを興奮させるという意味の動詞で、"I am exciting you." であれば、私があなたを「興奮させている」という意味になります。なんか、こんがらがいますよね。ここで、逃げないでよ(LOL)

"I am exciting you." だと、

私→興奮→あなた


な関係です。→は action が流れる方向だと思ってください。これを頭の中で image できるといいかも。 もし、「私は興奮している」、つまり「興奮させられている」を言いたいのであれば、矢印を自分の方向に向けなければなりません。

私←興奮←あなた


分かりますよね?文法用語で言うと、受動態です。私が誰か(何か)に「興奮さられる」わけです。英語で言えば、"I am excited." です。

私←興奮←あなた


論理で理解しなくていいと思います。絵的に理解できませんか?なんとなく感じるものがあれば、よいかもしれません。話す時に絵的にこの action の流れを思い出せれば成功です。理解するというよりは、感じる物だと思います。もしかして、私のこの説明のほうが、文法説明より難しいかもしれませんが。。

つまり、action の流れを意識してください。受動態とか能動態とかの文法用語は、そこには不要です。

「私は興奮させられる」は、繰り返しますが "I am excited." です。"I" ← "am excited" なのです。でも、日本語で「興奮させられている」と「興奮している」だと、微妙に違う気がしますね。なぜでしょう? 「興奮している」というのは、「興奮という状態にある」感じがしますね。「私は興奮している」を、直訳すれば、もしかしたら、"I am in excitement." になるかもしれませんが、あまり使わないと思います。あとで、American か British の友人に聞いてみます。

ちなみに、言葉を話す事と、言語学者になることは別で、私は言語学者ではないので、この違いを正確に理解し、ここで説明するつもりはありません。表現したい事が、「私という人物が何かに興奮させられている状況」であれば、日本語の細かな違いは気にしない方がよいと思うのです。また、彼らがよく使う英語表現を、積極的に使えばよいと思います。 この場合、

"I am excited."

で、よいと思います。もちろん、 サッカーを見て興奮したのであれば、

"The football game excited me."

でもいいです。矢印は、大丈夫ですか?"The football game" → "excited" → "me" ですよ。方向を image してくださいね。理屈じゃなくて、感じてください。

"I was excited by the football game."

でもよいですよ。違いは矢印の方向です。"picture" してくださいね!

2 comments:

Anonymous said...

私はですね、退屈してた時に電話で義妹にI'm boring.と言って、沈黙されたことがあります(汗)。”退屈だよ~ん”と軽い気持ちで言ったのに・・、彼女はきっとなんて返事していいか数秒の間すっごく考えたと思う・・。あわてて、no, I mean, I'm just bored.と言ったら、義妹は笑っていましたが、きっと冷や汗してたはず。しかし、暇だった私は電話を切った後maybe I'm bored because I'm boring.とか考えてしまいました。(笑)

Kazunobu Toguchi said...

I am interesting ... も、やりますね、笑

I am bored, って電話ではなす内容じゃないっしょ?lol どーしたんっすか?Let's have fun! Please don't bore anybody including yourself ;)